1ヶ月に1本、1分程度の映像作品を制作していくCHINZEIの「All-One Film」プロジェクト第4弾。脚本、撮影、編集の各過程も原則1日で制作。今回は九州を拠点に活動するビジュアル系バンド「タラれば」とコラボし、背景をフルCGで合成するMV作品に挑戦しました。
1日といいつつ、CGは1週間かかりました(同じ「1」ということで!)
今回は、以前からやってみたかったSFの世界に挑戦しました。
撮影は福岡県田川市にある「いいかねPalette」さんの音楽スタジオにグリーンバックを立てて実施。
こんな時こそ作品づくりっ👼✨
本日は、ヴィジュアル系ロックバンド「タラれば」さんのMV撮影にPaletteの音楽スタジオをご利用いただきましたっ🎥‼️
本格的な合成用グリーンバックと撮影機材、気合の入った衣装とメイク💄💕最高です☺️
完成がめっちゃ楽しみっ🥰🙌#いいかねpalette #タラれば pic.twitter.com/YYivJskDDb— いいかねPalette (@iikanepalette) January 17, 2021
そして新たな試みとして、当日は照明とCG担当が遠隔で指示を出す「リモート撮影」にも挑戦。
台北⇄福岡でただいまリモート撮影中。クロマキー合成やっちゃうよ!CGの僕と照明さんが遠隔で指示出し中。すげぇ未来的な撮影!#allonefilm pic.twitter.com/t38TViN8AG
— Taka Tachibana (@taka_tachibana) January 17, 2021
また合成の作業風景はYouTubeでライブ配信もしておりました。
このAll-Oneプロジェクトは完全に自主制作なので、月に1本作るのもまあ大変なところがあるのですが、それによって新たなきっかけも生まれてきました。今後の制作も楽しみです。